• 神奈川県横浜市中区山下町30-1 
    パークコート山下公園2階
  • tel.045-663-1154

みなとみらい線【元町・中華街駅】
1番出口「山下公園口」より徒歩2分

胸椎・腰椎

胸椎黄色靭帯骨化症

胸椎黄色靭帯骨化症は、胸椎を縦につないでいる黄色靭帯と呼ばれる組織が骨のように硬くなる疾患であり、国が定めた指定難病の一つです。欧米人に比べ、日本人にはよく見られるのですが、なぜ黄色靭帯が骨化するのか、その原因については依然としてよく分かっていません。関連性が示唆されているものとしては、遺伝子異常、性ホルモン異常、カルシウム代謝異常、局所ストレス、糖尿病などがあります。主な症状に関してですが、初期段階ではあまり見られないことも多いようです。しかし、徐々に下半身のしびれが強まっていきます。悪化すると歩行困難になったり、尿や便の排出が困難になります。

胸椎黄色靭帯骨化症の治療ですが、この疾患はどのように進行するのかを正確に予測しにくい側面があります。しばらく安定的に推移することがある一方、急激に悪化することもあるのです。そのため、慎重な経過観察を行いながら、温熱療法や薬物療法(消炎鎮痛剤)などの保存的療法を取り入れます。そして、神経症状が悪化しているときは、神経ブロックを行ったり、手術を検討します。

腰部脊柱管狭窄症

腰部脊柱管狭窄症は、加齢に伴って靭帯が肥厚したり骨棘が形成されることが原因となり、脊髄や神経根が圧迫される疾患です。好発年齢は50~80歳くらいの中高年で、女性より男性に多いと言われています。腰部脊柱管狭窄症になると、腰の神経の通り道が狭くなってしまい、様々なトラブルが出現します。

腰部脊柱管狭窄症でよく見られる症状は、腰や下腿部の痛み、しびれ、排尿障害です。これらの症状は、姿勢の変化や歩行動作などにより圧迫の程度が変化することもあり、通常、立位や歩行時に強く現れ、座っている状態では痛みが治まります。

治療に関しては、まず保存療法を行います。痛みを緩和させるための消炎鎮痛剤、神経に作用する中枢神経系用薬、神経の血流を改善する薬などが代表的です。また、リハビリや神経ブロック注射を併用こともあります。こうした保存的療法によって目立った効果がみられない場合には、手術を検討します。

腰椎椎間板ヘルニア

腰椎椎間板ヘルニアは、腰の辺りにある椎間板が変性をきたすことが原因となり、本来の場所から逸脱して椎間板がはみ出してしまう疾患です。椎間板周囲にある線維輪に亀裂が生じて内部の髄核が突出し、脊髄や神経根を圧迫することが多いため、痛みやしびれといった症状が現れます。

腰椎椎間板ヘルニアになると、腰部のヘルニアに起因して神経が圧迫されてしまい、腰部から下肢の痛み、しびれ、運動麻痺などの症状が出現します。ヘルニアにより圧迫される神経が神経根であれば神経根症と言い、馬尾が圧迫されている場合には馬尾症と言います。馬尾症では圧迫される神経によっては、排尿障害や排便障害を起こす場合があります。

治療では、痛みが強い時期はできる限り動かさないようにし、安静を心がけます。その上で、痛みを緩和させるために消炎鎮痛剤を処方したり、神経ブロックを行ったりといった保存的治療が行われます。痛みが治まって来たら、筋力強化トレーニングやストレッチ等の運動療法、牽引や温熱療法などを行います。このように、基本的には腰椎椎間板ヘルニアでは保存的治療が基本となりますが、症状が改善しない場合や筋力低下のはなはだしい場合には、手術が行われます。

腰椎変性すべり症

腰椎変性すべり症は、背骨や椎間板などの変性に伴い、腰椎が前方で滑り出してしまう疾患です。明らかな原因は不明ですが、加齢とともに椎間板や靭帯などが変性していきますので、これが一因となります。主な症状は、腰の痛み、坐骨神経痛、下半身のしびれ、痛みなどです。

治療にあたっては、初期段階ならば保存療法によって様子を見ます。消炎鎮痛剤やブロック注射などにより、痛みなどの症状を抑えます。また、理学療法士によるリハビリテーションも効果的だと言われています。但し、痛みやしびれが強まり、日常生活に支障をきたすようになったときは手術療法を検討します。

腰椎分離すべり症

腰椎分離すべり症は、背骨の本体である椎体と、後部の椎弓とが分離してしまうことに伴い、腰椎が前方にずれてしまう疾患です。このように原因自体は腰椎変性すべり症と異なっているのですが、出現する症状はほとんど同じであり、治療についても腰椎変性すべり症に準じた形となります。すなわち、薬物療法を基本としつつ、症状が悪化したときは手術で対応します。

腰椎変性側弯症

腰椎変性側弯症は、椎間板や椎間関節が変性し、本来は真っ直ぐであるはずの椎体が左右にずれてしまう疾患です。多くの場合、加齢が原因となります。主な症状は、腰や背中の痛みですが、あまり強い痛みが見られないこともあります。しかし、悪化すると下肢がしびれたり、痛みが強まり、日常生活に支障をきたすようになります。

治療に関しては、まずコルセットなどを装着して安静にし、薬物療法を行います。痛みを抑えるため、神経根ブロック注射などを取り入れることもあります。そして、症状が悪化したときは手術療法を考慮します。

山下公園スパインクリニック
  • 神奈川県横浜市中区山下町30-1 
    パークコート山下公園2階
  • tel.045-663-1154

みなとみらい線【元町・中華街駅】
1番出口「山下公園口」より徒歩2分

横浜市営バス「中華街入口」より徒歩3分

診療科目/
整形外科
院長/
葛西 直亮
:木曜日は末永先生の診察
:土曜午後は13:00~17:00
  • 予約していただいた場合でも診療内容によってお待たせしてしまう場合があります。
診療時間
9:00~12:00
15:00~17:00